社長ブログ 共立女子大学、建築デザイン学科の生徒様が工場見学にいらっしゃいました! いつもお世話になっております。フジテックの吉澤です。4/13(水)共立女子大学、石田ゼミナールの生徒様が工場見学にいらっしゃいました。石田和人様は同大学の教授である傍ら、デザイナーとしても第一線で活躍されている方で、先日のまちこうば芸術祭... 2022.04.14 社長ブログ
社長ブログ フジテック曲げ加工(ロール) いつもお世話になっております。フジテックの小原です。今回、ご紹介するフジテックの曲げ製品は、板ロール曲げです。こちらの製品、大きくて思わず写真を撮ってしまいました💦寸法:304,№1,5 1500φ×1500H 2ヶ私の... 2022.04.11 社長ブログ
社長ブログ フジテックの曲げ加工(陣笠曲げ) いつもお世話になっております。フジテックの吉澤です。今回ご紹介するのはこちらの製品です! 陣笠曲げ加工製品です!寸法:PL4.5 外448φ×180H非常に綺麗に径を出せています!ホッパー、角丸、陣笠…etc対応可能ですので... 2022.04.08 社長ブログ
社長ブログ フジテック曲げ加工紹介♪ いつもお世話になっております。フジテックの小原です。今回ご紹介する製品は、お待ちかねのフジテックのホッパー曲げです!2種類のホッパーについてお話していきます♪寸法:304,3 外606φ×48φ×130H 上の方を上部径といい、下の方... 2022.04.06 社長ブログ
社長ブログ フジテックの曲げ加工通信 いつもお世話になっております。フジテックの吉澤です。本日ご紹介する製品はこちらです! 板ロール曲げです!寸法:316L,30 930φ×127H 4ケ厚めの板ですが、4枚とも寸分違わず径を出しています。光に照らされて、なん... 2022.04.04 社長ブログ
社長ブログ フジテックの曲げ加工(ロール内径) いつもお世話になっております。フジテックの小原です。今回、紹介する製品 寸法:316L,12 3050φ×2750H かなり大きいロール曲げになります!板が長い事で大きいロール曲げ加工をする事が分かりますね☺これでは一人... 2022.04.01 社長ブログ
社長ブログ フジテックの曲げ加工通信 いつもお世話になっております。フジテックの吉澤です。本日ご紹介する製品はこちらです! 角丸曲げの加工品です!寸法:304,2B,1.5 外165.2φ×450×312×115Hホッパー曲げ、角丸曲げも綺麗に加工できます!... 2022.03.30 社長ブログ
社長ブログ 曲げ加工(板ロール) いつもお世話になっております。フジテックの小原です。今回ご紹介する製品は、板ロール(外径)になります!寸法:3.2t 508φ×3500H SS 5本製品を見た時の感想としまして、大きい!!板厚も薄く割れてしまうんじゃないかと冷や冷や... 2022.03.28 社長ブログ
社長ブログ フジテックの曲げ加工通信 いつもお世話になっております。フジテックの吉澤です。今回はこちらの製品をご紹介します! 板のロール曲げ加工です!寸法:PL19 600φ×1039H吸い込まれそうな曲げです。このように非常に綺麗に加工できます!お問合せお待... 2022.03.25 社長ブログ
社長ブログ まちこうば芸術祭2022閉幕 いつもお世話になっております。フジテックの小原です。3月16日から開催されていたまちこうば芸術祭2022が21日で閉幕いたしました。来場者数はなんと1331人でした! 大盛況でした✨足を運んでくださった皆様、ありがとうござい... 2022.03.22 社長ブログ